HOME >会社四季報の見方(2)

会社四季報の見方(2)

見落としがちですが、【株主】の項目の大株主リストの下に書いてある〈外国〉〈投信〉も非常に重要なチェックポイントです。

 〈外国〉とは、直近の外国人投資家の株式保有割合、〈投信〉とは、直近の国内の投資信託の株式保有割合を記載したものです。この割合が10%を超えるようですと、これら株式投資のプロが、株価上昇のときに利益を確定するための売りを行うことが懸念されます。反対にこの割合がゼロですと、プロの投資家から無視されている会社ということになります。ですから、株式投資対象としては難しいという判断のひとつになります。

 〈外国〉〈投信〉の数字としては、3~5%程度が理想的です。投資のプロが注視していると同時に、仮に株価が上昇した場合には買い持ち高を上げてくると予想できる水準の保有割合だからです。

 また、〈外国〉〈投信〉の項目は、過去の会社四季報の数字と見比べる必要があります。たとえば、半年前の四季報の数字と比べて、最新版の四季報の数字が上がっていたとしたら、プロの投資家が過去半年の間に買い増したということになります。ですから、個人投資家としても、株式投資に乗り出すべきではないか、という判断材料になります。

 左端の一番上に記載されている【資本移動】も注意してチェックしましょう。これは、増資や株式分割といった大きな資本移動をいつ行ったかが一目で分かります。頻繁に株式分割を行っている会社の場合、株主の数を増やそう、株式の流動性を高めようとしているということです。ですから、有力な株式投資先候補としてリストアップできます

 そして、左下に記載されている【業績】を確認します。過去5期分の売上高、営業利益、経常利益、純利益などが一覧表になっています。さらに、会社四季報を発行している「東洋経済新報社」の記者やアナリストが独自取材を重ねて分析した向こう2期分の業績予想も掲載されています。過去最高益を更新するような会社ですと、有力な株式投資先となります。

 これらのほかに【配当】、有利子負債と現金同等物も参考までにチェックしましょう。増配を続けている会社や予想配当利回りの高い会社は株式投資対象として有力になります。また、有利子負債が少なく、現金同等物が多い会社も、財務体質が強固ということで株式投資対象の有力候補になり得ます。

NEXT→ | 株価チャートの見方